in 未分類
【オーダースーツ大阪】KINGSMANは実在する?
イギリス出張についての続編です。
今回は大人気映画KINGSMANの元ネタになっているテーラーを訪問してきましたのでレポートを。
ロンドンのサヴィルロウというストリートに有名なテーラーが軒を連ねていますが、サヴィルロウの一角にそのテーラーは存在します。
その名は「HUNTSMAN」
今、ロンドンのテーラーの中で最も勢いのあるテーラーです。
世界最古のテーラーと呼ばれるHENRYPOOLなどは王室関係の制服やスーツを縫って財を築いてきましたが、このHUNTSMANは王室関係の仕事はしていないのだとか。
もともとはハンティング用のウェアを主に作る少し変わったテーラーだったそうです。
数年前からロシア人の資産家がオーナーになったことで大きく変わったのだとか。
映画「KINGSMAN」のモデルとなったことで一般の方にも広く知られテーラーとなりました。
店の中にはKINGSMAN ROOMと称されたドアがあり中はフィッティングルームになっていました。
HUNTSMANの服の特徴はハンティングウェアを主に作っていた歴史から腕を上げやすく、運動量にすぐれているのだとか。
もちろん、どんな型紙を使っているかなどは企業秘密ですね^^
他のテーラーのことを知ることも私たちにとってはとても刺激的で勉強になります。
日々勉強ですね!
Leave a Reply